クライミングまたは趣味に必要なお金を確保するためにノウハウ以上のモノを手に入れてみませんか?
・クライミングの本を読んで動画でもたくさん勉強しました!
・スクールも行ったし知り合いからも教えてもらいました!
・だからお金が無くなるし、続かない!!
・本当にこのまま続けて大丈夫なんでしょうか?
こんにちは! クライマーのぼるちゃんの父のトシローです。
クライミングに関して、上で紹介したようなお悩みを持っていませんか?
もし悩んでいても大丈夫ニャ
そんな悩みを解決するために、のぼるちゃんを育てながら、お金を工面した方法を共有していきます。
のぼるちゃんスクールで得られるもの
わたしは現在は全国レベルのクライマーののぼるちゃんを育てています。
おかげさまで昨年2回全国で10位以内の成績を収めました。
お金も大きく減らすことがなく育て上げました。
そんな経験をしっかりお伝えしていきたいと思います。
クライミングを続けるモチベーションを得られる
クライミングをはじめたばかりの人にとって、もっとも大切なのが「モチベーションの維持」です
はじめたての人はモチベーションとお金のバランスがあわずにクライミングをやめてしまう人がいます。
モチベーションが続かない!!!
わたしがのぼるちゃんスクールをはじめたのは、「お金は安心して楽しくクライミングを続ける方を法を知る場」を作りたかったからです。
のぼるちゃんスクールを書くのは同じ目的を持った同志です。
ガンバと応援したり、応援されたり、ときにはライバルとして競い合ってモチベーションを保てます。
これが一番の継続の秘訣だと断言できます。
楽しくクライミングを続けて収益や人脈を増やしおもしろいクライミングにしましょう。
本当にお金が楽になるの?
まずいちばん気になるのは、こちらの質問でしょう。
当たり前ですが、その人によります。こちらの例のような2人が同じなハズがありません
- 本気でお金対策をしている人
- 適当にお金対策をしている人
参考に支出部分を計算して整理していきましょう。
例えば月に10回ジムに行った場合の1か月の金額です。
ジム代 | 飲食物 | 合計 | |
本気でお金対策 | フリーパス:8000円 | 手作り弁当・水筒 1回 700円×10回=7000 | 15000円 |
適当にお金対策 | デイパス:1500円×10回=15000円 | 外食・自販機 1回 1500×10回=15000 | 30000円 |
これは実際のぼるちゃんがクライミングをはじめた時のざっくり試算になります。
2倍もちがうのかニャ!!!
界王拳ぐらいの力の差が出るね。月々1万円差があると年間12万円だね。
そうなんです。ここがお金がなくて練習が出来ない原因になります。
もちろんジムによって差はあります。
就職していれば割とできるかもしれませんが、大学生、高校生のときに現実的に趣味としてそこまで使うとなるとなかなか生活が厳しくなります。
とはいえ、クライミングは健康にも達成感、仲間づくりに最適なスポーツです。
なので最適な価格でスポーツするのにはお勧めです。
これで月のクライミング代が1万円になりますがこれだけだと日々の生活は楽になりません。
じゃあどうすることが出来るかを次の章で説明していきます。
クライミング代を確保するために
今日からお金を増やすイージーな方法。
・火災保険・自動車保険(車両保険は除く)・死亡保険(子供いる人のみ)以外はやめる。(毎月10000円節約 )
・携帯を格安SIMに変える。(毎月 2000円節約)
・賃貸の場合は大家さんと減額交渉をする(毎月 3000円節約)
以上のようなことをしていくと、人によっては毎月1万円ぐらいの節約はあっさりできたりします。
詳細のやり方は今後リンクを張っていく予定です。
このやり方だと今の生活が苦しくならずに健康と楽しみに時間とお金を使えるようになります。
我が家では実際毎月の支出が1万5000円減って、クライミング代が1万円を使うようになったので、のぼるちゃんはフリーパスで限界までクライミングを楽しみ家計が軽くなりました。
とはいえ他にもクライミングシューズが必要になってきます
さらにクライミング生活を楽にするためにやったことは、お金を増やすことです。
クライミングシューズ代を確保するために
ここまでで毎月のクライミング代を確保できましたが継続して必要となるクライミングシューズ・チョーク・コンペ代などが必要です。
ここは少し資産が必要になるのですが100万円をNISA投資しました。
NISAで高配当の優良株をユーチューバーの両学長に習うことで4%の利回りで年4万円の不労所得を入手出来るようになりました。
するとシューズ代が大分助かる様になりました。
とはいえリスクはあるのでよく勉強してお金の勉強をしっかりする必要があります。
NISAをしっかり理解して、お金に強い人に教えて頂くことで我が家のクライミング生活は上手くいっています。
ただ場所を選ぶ競技になります。(スケート、スキー、水泳と同じ)
どうしても練習にはお金がかかってしまいます。
やる気と才能はあるのにお金がなくて続けれないことが無いように今後も引き続き紹介していきます。