こんにちは、クライミング素人のトシローです。
4年生の娘がクライミングをはじめて2年で全国大会に出場し、今では全国大会でもトップクラスの成績をとれる活躍をしています。
そんな娘の体験談を交えながら解説していきます。
- クライミングはじめたお子様がなかなか上達しなくてなやんでいる人にお勧めです。
- そもそも、練習の仕方がわからない!
簡単に登ってる人が謎すぎる。スパイダーマンなのか?と思っている人いませんか? - なぜ、なかなか上達しないのか原因を理解して、上達するポイントを伝えていきます。
- この記事は4年生でクライミング(ボルタリング)をはじめた娘が2年間で全国トップクラスの結果を出すようになった実経験を入れながら解説していきます。
ちなみに私はクライミングド素人です。
今回は、THE NORTH FACE CAPの予選で本戦出場できなかったのぼるちゃんが敗者復活戦に参加した話です。
&@ONE BOULDERING
あんどあっとまーく・・わん ぼるだりんぐ・ってなに?
これはTHE NORTH FACE CAPの予選会が終了した後の加盟大会ニャ
簡単にいうと敗者復活戦ニャ
もう一回チャンスがあるってことだね。
のぼるちゃんみたいに悔しい思いをした人にはクモの糸だね。
そうニャ
前回の予選の失敗を絶対繰り返さないようにしてがんばるニャ
【本戦出場権を獲得できる条件】
予選に出場したが本戦出場権がない選手
参加しており、Divisionが確定してる選手
【予選】
方式:セッション
課題数:各カテゴリー10課題
時間:60分
【決勝】
方式:ワールドカップ方式
課題数:1課題
時間:4分
のぼるちゃんの準備
前回の予選では寒さアップ不足があったニャ
同じミスを繰り返さないようにしないとね。
今回と前回の大きな違いはコンペ前の移動時間です。
前回:4時間→今回:10分
あとはウォーミングアップです。
前回:5分→今回:1時間
疲れる時間を減らし、しっかり身体をあたためました。
ただし、トシロー君の財布の中身は寒くなったことは言うまでもありません。
コンペスタート
今日はアップもしたし、筋肉が楽になるメタックステープもはったニャ
これをやると血流がよくなって初めから力をだせるんだよね。
しかも今回はお友達もたくさんでてて、オブザベもみんなで出来て楽しいニャ
前回はカチコチでしたが、今回は心も身体も頭も準備バッチリです。
・・・そんなこんなでスタート 並び順は6番手です。
よし行くニャ♪1課題目キッチリいくニャ
1課題目は問題なく完登!
いつもののぼるちゃんだ!
のぼるちゃんのムーヴが軽く、リーチも手が伸びるようにホールドをつかんでいきました。
待ち時間はリズムを刻んでました。
その後は快進撃がつづきました。
2~7課題まで1撃完登!
いい感じニャ
8課題はランジ系の課題で、飛んで初手が止まらず3回落ちました。
そして4回目、とまって完登しました。
8/10完登で残り2課題で残り15分。
すごい・・・。完全に集中している。
のぼるちゃん!あとはZONEにこだわって登るんだ!
わかったニャ!!!
残った課題はすごく持ちにくいカチホールドの課題と時間がかかるスラブ課題です。
その後、のぼるちゃんは先にスラブをトライしました。
ここではみんなほぼおちていましたが、ZONEをしっかりとっていました。
のぼるちゃんもキッチリZONEをとりました。
あとはカチ課題に集中して頑張るニャ!!!
はたから見ても、難易度は高いですが、トライ時間は短いので何度かトライできそうです。
ガンバ!!!
最後の課題をのぼるちゃんをトライがはじまりました。
しかしカチどりは難しく落ちました。
ドキドキ!!!
もう時間がないニャ!!!
次がラストトライで残り5分
のぼるちゃんは集中してラストのトライに挑みました。
動きはバッチリあとはカチさえとまれば・・・・。
しかし、あえなく落ちてしましました。
・・・よくがんばった!!!
コンペの結果
出し切ったニャ!!!
すごい!10課題中8完登もできたね。
今回は20人以上も参加しています。そのなかで上位3位なら決勝にいけます。
正直トシローが見ている中ではかなり良いとこまで行ったと思います。
30分程度で決勝に参加できます。
結果発表の用紙の表に書いてる赤線の上に名前があれば勝ち残りです。
いよいよ結果が張り出されました。
のぼるちゃんどうだった?
・・・・あった・・・ニャ
決勝進出できました。
のぼるちゃんは同率2位でした。1位が一人で2位が4人いました。
その30分後に決勝がありましたが、課題の内容が難しすぎて誰も登れませんでした。
結果今回のコンペは2位で終了しました。
大会の4日後、THE NORTH FACE CAPの本戦出場の通知が着ました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回は本戦までの練習を共有していきます。