2024年 4月 の投稿一覧

#26クライミングの初心者の子供を2年で上達させた方法(全国トップレベル)ボルダリング・リード練習

 県の強化選手を選出する大会 

強化選手ってなんだろう?

県の育成選手だと思うといいニャ
オリンピック選手を育成する指導者に教えてもらったりするニャ

すごいチャンスだね。
でも簡単にはなれなそうだね。

各学年で男女各一人くらいニャ
今回はボルダリングでもリードでも上位の人がなれるニャ

各都道府県で数名しか選出されない強化選手にむけてのコンペが行われます。

当然一発勝負なので全然簡単ではありませんが、昨年どうにかのぼるちゃんは強化選手になっていました。

さて今年はどうなるでしょうか?

コンペに挑むにあたって最近準備としてのぼるちゃんの準備を紹介します。

のぼるちゃんは6年生になってから手がパンプするようになってコンペの後半戦に実力が出なくなりました。

その対策でオリンピック選手の育成指導者に教わったパッチをはることで、最後まで実力を出せるようになりました。


 ボルダリング(ボルダー)スタート 

今回は昨年も参加したから2回目だから少し安心だね。

ジムも大会の流れもわかっているニャ

ベルコンなんだよね。4課題あって1加地に対して4分だね。

そろそろ私の番ニャ

3・・・2・・・1・・・スタート と同jにデジタルの電光掲示板が動き出します。

初めの課題は黄色の課題です。

はじめは一手目のホールドに飛びついて左のボテに飛び移りランジして登っていくのですが遠くて難しい課題です。

のぼるちゃんはランジが止まらず1課題目はZONEを獲得できました。

そのあとはいったん次の課題が見えないように座り、次の順番の子がトライ。

4分後次の課題にチャレンジできます。

2課題目はスタートホールドにつかみどころがなくスタートが難しい白ホールド課題です。

小さなホールドに足を置き大きなホールドをしっかり持つことが出来るかが勝負どころです。

のぼるちゃんはこの手の課題は経験がありますが、スタートでやはり持ち手と体重移動に苦戦しました。

どうにかスタートしそのまま高度を上げて身体を横にしながら最後にピョンと飛んで一撃しました。

これで1TOP2ZONEです。

3課題目はルーフ(強傾斜)のピンク色の課題です。

のぼるちゃんは壁がきつい傾斜でも割と得意なので頑張ってほしいところです。

得意な課題なのでやったるニャ

スタートからルーフですが流石にぐいぐい高度を上げてZONEをとりました。

その後もカチやパワームーブが続きますがあとはゴール取りだけですが・・・。

力尽きて落ちました。

もう一回トライしますが一回目のトライで腕が疲れてしまっており同じゴール取りで落ちました。

これで1TOP3ZONEです。

最後の課題は赤テープ課題はまたもや強傾斜のテープ課題です。

のぼるちゃんが得意の強壁続きでだけどもう疲れてて大丈夫かな?

さっきの課題は後半きつすぎたから4分使わずに回復して最後の課題にかけるニャ

最後の課題もスタートのムーブが特殊でホールド保持後身体をふって右足でとめる必要があります。

それ自体は何度か経験があるので大丈夫かと思いましたが・・・。

1回目のトライでは右足まではとまって高度あげていって、このまま登れるかと期待しましたが

距離が遠いランジ系のZONE取りで落ちました。

さてここでもう一度すぐにいかずにゆっくり休み、オブザベを重ねました。

改めてトライして次はランジの取りやすい部分に飛びつきZONEをゲット!

そしてそのまま完登しました。結果 TOP:2 ZONE:4 やりきりました。

 終了とまとめ 

結果はじめての県のユース大会は2位となりました。

1位の子は1課題目を正規ルートではなく、ショートカットルートを考えて登りました。

しかしクライミングは登った人が正解なので1位の子がすごかったということです。

上には上がいるニャ

以前はのぼるちゃんが課題のショートカットで勝った子だね。

そうなんです。去年は別のコンペでのぼるちゃんが勝った子です。

切磋琢磨していいことです。だからクライミングは面白い。

#25クライミングの初心者の子供を2年で上達させた方法(全国トップレベル)ボルダリング・リード練習

こんにちは、クライミング素人のトシローです。

4年生の娘がクライミングをはじめて2年で全国大会に出場し、今では全国大会でもトップクラスの成績をとれる活躍をしています。
そんな娘の体験談を交えながら解説していきます。

  • クライミングはじめたお子様がなかなか上達しなくてなやんでいる人にお勧めです。
  • そもそも、練習の仕方がわからない!
    簡単に登ってる人が謎すぎる。スパイダーマンなのか?と思っている人いませんか?
  • なぜ、なかなか上達しないのか原因を理解して、上達するポイントを伝えていきます。
  • この記事は4年生でクライミング(ボルタリング)をはじめた娘が2年間で全国トップクラスの結果を出すようになった実経験を入れながら解説していきます。

ちなみに私はクライミングド素人です。

今回は、いいちこSTEPに参加した話です。

 いいちこSTEP 

まだ見ぬ力を呼び覚ませがキーワード

なんかかっこいいこといっているね。

まだ見ぬ力って私にあるのかニャ?

一般的なコンペとの違いは以下の通り

・新しいフェス型コンペ

・豪華ゲストクライマーやDJ

・多彩なカルチャーも体感(お灸とか)

・クライマーとして上を目指すアスリートから、コンペ未経験者まで、誰でもエントリー

・カテゴリ1位から3位には協賛社から豪華賞品、さらに最高8万円の賞金が進呈されます。ユースカテゴリには賞金の代わりに賞金相当の賞品

・【予選】セッション方式【決勝】WC決勝方式

・オリンピッククライマーがゲスト(東京・パリ)

・フリードリンクをはじめ、イベントだけの豪華ノベルティやオリジナルグッズをプレゼント

・協賛メーカーが多数。いいちこなど

なんか普通のコンペより規模が大きいね。

大会も東京秋葉原だし都会だニャ

大会の流れ(のぼるちゃん参加カテゴリ)

・8課題

・TOP Z2 Z1 の数で競います。

・時間:50分

・セッション(オープン男子と同時)

・5位以上が決勝へ

・参加カテゴリー人数 約40人(他にもカテゴリーあり)

・4階建てで屋上もある施設で各階に壁があるのでアップには困らない。

・2階でのコンペを3階でも映像で見ることが出来る。

 予選開始 

今回はのぼるちゃん初めての東京のジムだから、上位は難しそうだね。

まあ、いつも通り楽しむだけニャ

今回のコンペはパリオリンピックに参加するモリ アイ選手やアンラク ソラト選手もみかけたり

東京オリンピックで銅メダルを獲得したノグチ選手も見かけました別の意味でもドキドキです。

・・・3・2・1スタート

いつも通り並び順には失敗し7人目となりました。

課題は全8課題中、4課題は割と簡単(4~6級)、難しめ2課題(3級)、難しい2課題≪(2~1級)

とうぜんのぼるちゃんは簡単な4課題からトライします。

そして安定の1完登!!!軽い傾斜

のぼるちゃんはあったまってから強くなるタイプなのでよく自分を理解してますね。

のぼるちゃんんのあったまった時の実力はオンサイト(だいたい登れる課題):3級

レッドポイント(打ち込めば登れる課題):1級

そして、今回もセッション方式なので並び勝負になるかと思いましたが、壁が7面あるためわりとスムーズに進んでいきます。

2課題目も割と簡単な課題を完登!!軽い傾斜

ちなみに初見のジムや初めてのセッター(課題を作る人)によって2グレードぐらい登れる課題は低くなるので良い判断だと思います。

並びも空いているところを狙って登るようになりました。

3完登目!!4完登目!!5完登!!

ここまでで気づいたのがコーディネーション系(飛んだり、跳ねたりする課題)が多いことです。

そもそものぼるちゃんはコーディネーション系の課題からは練習逃げる傾向にあるので得意ではありません。

練習ではだいたい一回落ちると不機嫌になってにげちゃう・・・。

だって落ちたらはずかしいニャ

そんな中残る課題は

①ダブルダイノ (赤ホールド)

②両手で保持してピョン(赤ホールド)

③ゴールポッケ (ピンクホールド)

のぼるちゃんは5/8課題になります。

残りの課題でのぼるちゃんが選んだのは②の両手で初手を保持して飛んで着地する課題になります。

両手で保持をして体を振り始めました。

これはのぼるちゃん着地が苦手なやつ・・・。

っと思ったら飛んでとまりました。そしてそのまま6完登!

次は①ダブルダイノのゴール取りがすごく難しく男子はとめますが女子は大苦戦の課題です。

のぼるちゃんの番になり順調にZ2まで高度を上げてゴール取りにTRY

しかし、片手でゴールをとりに飛びましたがホールドをさわり落下しました。

これはちょっと難しいニャ

ムーブがまちがってる。両手(ダブル)でとりにいかなきゃなのに・・・。

現在までは6完登 7:ZONE2 7:ZONE1です。この時点でトップの子たちは全館(8/8課題)しています。3人ぐらい。

残り時間は15分

次は今回は③のピンクの課題ですがこちらはゴール取りがバランシーでゴール落ちが多い課題です。

そしてのぼるちゃんは・・・・問題なく7完登となりました。

 7完登 8:ZONE2 8:ZONE1です。

これ以上を目指すなら残り1課題を確実にのぼる必要がありますがあと10分をきっています。

再度①ダブルダイノのゴール取り課題を2回チャレンジしましたが、ギリギリゴールは止まりませんでした。

ちなみに片手ジャンプは修正しダブルダイノに変えたのはすごく良かった部分です。

この結果、全完登者3人 のぼるちゃんと同じ記録の子が5人で同率4位で決勝に進むことになりました。

 決勝 

おめでとう。すごいじゃん。

今回はなれていないジム、課題。セットだったので焦ったニャ

決勝はワールドカップ方式です。簡単に言うとベルトコンベア方式です。

もっとざっくりいうと、5分以内に一人ずつ課題にトライします。

相手のトライをみれないので本当の実力が試されます。

そして決勝は2課題になります。

今回は結論から言うと、1課題目は8/8人全員登れました。

黄色の大きいホールドにのって最後ゴールはピョンと飛んで決める課題でした。

2課題目は難しすぎて誰も登れませんでした。

しかしZoneも取れなかったのは二人だけで一人はのぼるちゃんでした。

課題は一手目はピョンと飛んでジリジリとのぼりカンテで止める課題でした。

このカンテにとめるのが難しくみんな落ちてました。

結果今回は8位で終了となりましたが初めてのジムでここまで出来たら大健闘です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コーディネーションが多い課題のコンペだったので、いいちこSTEPに参加する場合は基本的なムーブを練習することをお勧めします。

次回は県大会を報告します。